Wandering Star Line

まあ楽しくやろうぜ

16.06.25-26 刀ミュ京都公演~大千秋楽 めも

あんまりまとまってないけどこれ以上寝かせててもしょうがないので

◆ミュージカル刀剣乱舞本公演 ~阿津賀志山異聞~
京都公演(2016/06/24~06/26) 京都劇場
6/25(土)ソワレ 上手側通路
6/26(日)前楽 センターど真ん中
6/26(日)千秋楽 上手

全40ステージの最後の3つ。感慨しかない。淋しいよりも、その瞬間瞬間を楽しみたかった。結果として、ゲームだけじゃない、自分はこんなにもこの刀ミュのステージを、三日月宗近って言うキャラクターを好きだったのか、とワリと愕然とすることになったのだけど。

私な~~~~、
ほんとこんなに三日月好きだったと思わなかったんだよな~~~~~~~~~~~~~~
(トライアル以来8か月ぶり2回目の絶叫)

まずとにかく、アイアが本当に掘っ建て小屋だったことを痛感し。演出、プロジェクションマッピング、音楽、映像…あらゆる面で、見せたかったものはこれだったのか!と、初めてすべてを理解できた。フカフカで、隣の人が身じろぎをしても軋んだり揺れたりしない椅子、高い天井。暗転すれば暗闇になり、シンとして音一つしない環境。これだわ。これですよ。2.5舞台つくるひともアイアきらいっていうの、よくわかります。演出上、プロジェクションマッピングや映像がすごく大きなファクターを占めているにもかかわらず、東京ではあんなにぼんやりとしか見えなかったの、本当にもったいないね。特に武器から出る衝撃波のエフェクトとか、改竄義経の禍々しいエフェクトとか、あとラスト「キミの詩」の時の桜の花とか。あの時に今剣ちゃんが満開の桜の木の枝に座ってるっていうの、京都で初めてわかりましたもん。ライティングも。例えばOPの間奏で6人がソロで見栄切った後に、大サビ入る前にストップモーションになるところ。あんなに綺麗だなんて知らなかったぞ!千秋楽が東京じゃないのつらいなあって思っていたけど、そうじゃなかった。LVで全世界に配信する、映像化するべきはこの公演だった。わかる。


◆畑当番の鍬ボケ
(6/25夜)階段に登って魔女のホウキよろしく鍬にまたがりジャンプ。私!魔女のムネチカ!こっちは小狐のジジ!みたいな、そういうことなのか!?初のパターンだったのかな、凄い笑ったけど周りも爆笑してた。
(6/26昼)鍬を枕にして昼寝。頭を乗せたところで刃がナナメになり、そのまま横倒し、頭を床にゴン。
(6/26夜)クラウチングスタート

◆茶菓子
大阪から茶菓子を加州が食べちゃうシーンが始まったと聞いて楽しみにしてた。モグモグ加州可愛い。わりとずっとモグモグ声だったのでシビアだなあと思いつつ、そんなこと言ったらステの長谷部はもっとひどい目に合っていた。
6/25夜は1個目を加州に食べられた後、おかわりの2個目を食べる流れのはずが、指からお菓子がポロリ。一瞬「あっ」の後、すまん、というリアクションをしてお菓子を横へよけた。床に落ちた菓子は食べない平安刀であった。その後のフリーダム三条のシーンのセリフ、「茶菓子がうまい」が「茶がうまい」になってた。茶菓子食べられなかったもんね。
楽日2公演はちゃんと食べれてた。紙飛行機もちゃんと作ってた。

◆弁慶との初遭遇で
今剣ちゃんが負傷して落ちてくるところ、26日昼の時の清光のリアクションが冷たすぎて笑った。一瞥して「チッ」みたいな。「足手まといが!」って感じが凄くて、そりゃ石切丸様怒るわ。

◆「さすが、いくさの、てんさいっ…」
(6/25夜)HP1で残ってる感じ
(6/26昼)どう考えても死んでる、お守り進軍かな?
(6/26夜)HP1だけどかなり死にかけ

◆弁慶と今剣の「弁慶の泣き所」のシーン
これも結局40公演全部違うネタだったのかな?
(6/25夜)弁慶の「ぬわーーーー!!」ってシャウトを今剣ちゃんが真似する。
(6/26昼)弁慶「痛くないぞ!」今剣「流石弁慶殿!じゃあもう1回っ」弁慶「待て!待て待て!!」
(6/26夜)今剣「弁慶殿も痛いのですか?」弁慶「痛くない!」今剣「でも今“痛い”って」弁慶「あ痛い…あいたい、あいたい…我が君に会いたいなあ!」

◆京都3つ、特に岩融くん、まーせりふのニュアンスがここまで一定しないもんか!?って感じだった。勿論お芝居だから生ものでいいんだけど、それにしても岩融くんの振れ幅がちょっとでかすぎて、お芝居変わっちゃわない?って思った。そしたら楽後のご本人のブログでもそこ触れていてやっぱりあれはさすがに反省会だったんだなぁと。

◆2部
—–6/25夜——
通路席だったんだけど、ただし京都は2F席があって、6人のうち2人が2F担当、しかも組み合わせ固定だったので赤青に上行かれたら諦めようって言ってて、ホントに上行っちゃったのでちょっと残念。1Fに残ってさえくれたら必ず来てくれる場所だったんだけどな、まぁ仕方あるまい。しかし2部始まる時に横を見たら我らの列がずらっと三日月担が揃っていて、みごとに一列6人くらい強火の青キンブレが並んで思わず開演前に全員で笑ってしまった。隣の人達が同担で楽しく笑い合えたの初めてだった。プリライ3rd2本振ってる人とかいてお揃いですねって言ったりして。そういう意味では客降りはハズレだったけど席としては当たりだったと思う。

MC、ゴキゲンで階段に腰掛けるちかさんなぜか謎の上下拍手。それ見たことある…って思ったら刀ステバクステ映像のつるまるそめながのあの拍手じゃないですかー、何それ平安拍手?
みそぎは岩融。鍛錬を怠ってたの?怠っていないぞ!じゃあ何したの?畑を全部刈ってやったぞ!→小狐丸ショックからの、「刈った畑に大豆が生えてあるじさまが元気モリモリ(筋肉ポーズ付き)になるセリフ」。もりもりのポーズする三日月かわいい。「“のちの世もまたのちの世も巡り合え 染む紫の雲の上まで”…どちらが先にゆくかはわからぬが、その道のちまたに、俺は必ず待っているぞ」でした。泣けた。弁慶の返歌の「六道の道のちまたに待てよ君、遅れ先立ちならいあるとも」を下敷きにしてるんだけど、とにかく弁慶とシンクロする岩融君ネタはヤバイ。本編でも弁慶の行動をなぞるんだよなあ。

Endless Nightを見てた私の中の山姥切国広君「Endless Nightなんてうそつきだ、みかづきはうそつきだ…」※いなくなってしまうくせにそういう事を言うのが嘘つきだということらしいです。
最後の高音ファルセットがコケて地声で張ってた。がんばった。
京都劇場の最前センターはこの時にスモークを完全にかぶっちゃうらしくて、2部前にネルケの人が小さなうちわを配ってたんだけど、最前でそれパタパタされるのちょっとなーって思いました。楽日はそれなくなって、スモーク流す方向を調整してたのでよかったですけど。

日替わりまばたき。前述のとおり赤青は2Fに行っちゃったわけですが通路席なのでちょいちょいいろんな人が視界に入れて下さった。一列全員青だけど。笑 あとこの回は隣と連番うちわしてて、崎山丸がそれを見てくださったのがちょっと面白かった。

東京は清光君の喉のコンディションをずっと心配し続けてましたが、京都は割と回復していて、テンションも高かった。漢道でバク転で入ってくるのめちゃめちゃかっこいい。あと刀6人が入ってくる前の人間組へのコール「弁慶殿~!」「我が君~!」「頼朝様~!」&人間組の太鼓叩きながらのシャウトがもうえらいことになっていて超楽しかった。京都、歌や声のコンディションは全員素晴らしかったと思う。一番良かったのは前楽かな。

—–6/26昼——
とにかく1部も2部も通して、ドセンで見るヤバさ。完全に中央だったので。一回でいいから真ん中で観なきゃだめだな…と思いました。mistakeのまりちか・丸さん背中合わせの「君は蜃気楼」のとこも、Endless Nightの「そばにいていいか?」も、解けない魔法も。センターはセンターに立つ人の何かがまっすぐに飛んでくるのだなあ。

みそぎ丸さん。あるじが昨日食べた栄養たっぷりの大豆でできちゃった腫れ物がなくなるようなかっこいいセリフ。「私が加持祈祷を始めたら私の名前を呼んでください、いいですね?」→(祈祷のポーズ)→\いしきりまるさまー!/「…まだ加持祈祷が途中なんだけどな…加持祈祷の途中でかっこいいセリフを言ってほしがるとは、この、罰当たりめ!」
加州「石切丸は鋭角で来るから。そういうとこある」こぎ「鋭角ですよ」

—–6/26夜——
おとなりが強火加州担のおねーさんたちであった。横の三日月担二人が気が狂ったように泣いてて申し訳なかったけど、たぶん終わった後に「隣凄かったね」「でも三条担だもん、わかるよ、しょうがないよ」みたいな会話をしていたに違いないと思う。

みそぎ三日月。知ってた!でもうれしかった!座長ばんざい!
清光「あるじのみなさんが、チーム三条と、特に、オレを!好きで好きでたまらなくなってしまうようなかっこいいセリフ」
今剣「それでは、三日月様いきますよ~?あるじさまが、チーム三条と、特に、加州くんを!(笑)すきですきでたまらなくなってしまうようなかっこいいセリフまで~!3!2!1!」
三日月「…どうした主、泣いているのか…?ふふ、近うよれ」
えー一部終わったところでわけわかんなくなるまで泣いてた系審神者なんですけど、まりちか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!この時点では12月ライブの事なんて誰も知る由もなかったので、本当にこれがチーム三条との暫しのお別れだと思っていて、さびしくてしょうがなかったんですよね。これはみんなやられてしまったと思います。まりちか~………。

日替わりLove Story終わりでみんなが真後ろのドアから消えて、弁慶の太鼓せり上がり。阿津賀志山異聞!打ちおさめぞ!ウオオオ!!(拳)翌日に義経役のアラケンさんがツイッターでこの太鼓を打たなかったら公演は終わらなかったのかもしれない…、弁慶に打つなと命ずればよかった…と言ってらして。正直ミュロスは人間組の方が派手にやっちゃっている気がする。

大楽カテコ。ステでは「中の人」が名乗ってしゃべったけど、ミュはトライアルと同じく最後まで「刀剣男士」が名乗ってしゃべってた。6人そろってのごあいさつが、まぁみればみるほどこの6人色のバランスもキャラのバランスもすばらしくて、刀2.5の先陣を切るのはこの人たちでなくてはならなかったのだなぁと、その彼らの含んできた労苦にも思いが至って大泣き止まらず。あんまりないですよ、このくらい生きてて、声出して「うあーん」ってなっちゃうこと。
何の未練も残さず上手の上から2番目に消えてくまりちかの青い狩衣がせつなくてねえ。
そうしたら加州くんだけが舞台センター、階段の最上段に残ってるわけですよ。
ああそうか、やっぱりここで秋組にバトン渡すんだな、挨拶くらいするのかなって思ったら、バーンて出て来たら音楽始まって。
お隣の加州くん担お姉さんたちはすっごい楽しそうだったけど、正直、こっちは呆然としてて、キャーキャー言ってあげられるテンションじゃなかった。秋公演は普通に楽しみなんだけど、もうこの瞬間だけはちょっとむりだった。もうちょっとでもタイミングが違えば、全力でキャーキャー言いたかった。勿論全然イヤじゃなかったけど、キャーキャーは言えなかったのだ。
あ、おごくん@兄弟はとてもかっこよかった。ステのずおくんでも思ったけど、軽い刀が足で戦うのいいんだよなー。堀川ハイキックかっこよかったですよ。出た~~!おごえゆうき~~!!って思いました。あらまんばちゃんとおごほりかわくんいつか並んでほしいよ…。

で、それも終わって。
完全に呆然自失してる所にスクリーンですわ。

「2016年12月」
大阪城ホール
両国国技館
「刀ミュLIVE決定!」

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

9回裏2アウト2-3からの逆転サヨナラ満塁ホームランだった。

いつか確実にやるんだろうとは思ってたけど、まさか年内とは思わなかったわけで。もう1チームぐらいできてからだと思ってたわけで。早いよ!

惜別の号泣が一瞬にして歓喜の号泣に。結局泣く。もう一度チーム三条も出てきてご挨拶。ぬしさまが新たな任務を与えてくださいました、と。

友達と嬉し泣きでぐちゃぐちゃになりながら、席で腰ぬけてへたへたになりながら、こんな気持ちで楽を終えられると思わなかった!しあわせだ!って叫んだ。いつも客出しの時にまた1曲目からカラオケで劇中歌がかかって、だいたいそれに合わせて歌っちゃうんだけど、楽後にこんなハッピーな気持ちでレクイエム歌ってるとは思わなかったのだ。せめて君のたーめ祈ーろう!たたかうもーののれくーいえむ!ありがとう京都劇場。そしてそのまま狂気の打ち上げカラオケへ雪崩れ込むのであった。2時間のうちの後半1時間全部「解けない魔法」か「漢道」だった。くるっている。


というわけで1ヶ月40公演のうちの6公演。ぼくの刀ミュも終わりました。 終わったとはいえもう刀ステのコラボカフェが始まってて、今週末からステの衣装展が始まって、キャスト登壇イベントがあって、来週はミュのお見送り付きプレミアムライブがあって、まだしばらく刀2.5強化月間は終わりそうにないのですが。そしてうかうかしてたら9月から11月は秋組公演だし、10月からアニメ花丸だし、12月ライブだし。そろそろステ再演の話来てもいいと思うし。こりゃ終わらん。たのしいね刀剣乱舞。

あと、公演前後の京都&奈良三條さんご実家訪問の旅もたのしかったのであとでまたメモかこう。


◆京都から気付いたこと
義経公と今剣の「大切なのは役割」のくだり、最後に義経公が今剣のほっぺを触ってあげて、今剣がすごく嬉しそうにする。どうやら大阪から加わったシーンらしい。
・で、ラストバトル前の「♪おぼえているんだ~、あのかたの~」のところで今剣ちゃんがほっぺさわるんですよ…。
・キミの詩でもさわるんですよ…
・キミの詩、1番を歌う3人(元主との物語を断ち切れていない組)が、2番で「どんなにキミを追いかけても」のところでそっと自分の刀を触ったり見たりする

キミの詩のキミは、1番は元主で2番は現主、どちらの歌でもあるのかなって私は思ってる。

◆おしえてもらったこと
・楽カテコの挨拶、石切丸様の「しばらく会えなくなるから加持祈祷をしておこうか。…いや、すぐに会えそうだから必要ないかな」は7月プレミアムライブのことを指してるんだと思ったら、丸さんを近侍にしてる時の極の修行の見送りのセリフらしい
・で、今剣ちゃんの挨拶は極の修行に行くときのセリフらしい ・あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~阿津賀志山異聞=極め修行説~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ギャ~~~~~~~~~
・三日月はさにわの企てを全部知ってて岩融と今剣を見張っている説~~~~~~~~~~~
・抜け道を探しに行く岩融に三日月が付いてくのもそのせいか~~~~~~~~
・厚樫山攻略じゃなくて全部茶番だった可能性~~~~~~~~~~~
・ぬお~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆まりちかのすきなところセレクション
・OP刀剣乱舞で一人ずつ見栄キメてる時に脇でストップモーションになるやつ。2ポーズあるんだけど1つ目が右手が前、左手が後ろで開くやつ。2つ目が胸の前でぬんってやるやつ。たぶん映像には残らない(全景入れてくれれば残るけど…どうかな…!)。
・弁慶との初遭遇、撤退の時に雑兵を足蹴にするまりちか。負傷した今剣をかばってるんだけど、撤退と決まった瞬間向かってくる敵を察知して迎え撃ちに行き転がして踏んづける。最高すぎてあそこいつも敵の気持ちになってちょっと漏らしてる。いや漏らしてないけど。でも漏らしてるかも。ステの三日月や一期さんもそうなんだけど、ああいうタイプの刀が敵との戦闘時にものすごく敵を雑に扱うのに萌える。しかも踏んづけた後撤退する時顎のあたり蹴っ飛ばしてるんだよね。たまらん。
・戦闘になると叫ぶまりちかいろいろ。ゲームでも三日月宗近の叫ぶセリフはまだ実装されていないのですごく新鮮で、すごくまりちか。「気を付けろ!こやつらただの人間ではない!」「加州!ここは一旦引いた方がいいと思うが!」「いかん!」「なんっだ、こいつはぁ!」
・「いかん!」のところ、それまでは今岩を見守ってるんだけど、誰よりいち早く義経の戦闘態勢に気付いて叫んでるのがたまらんと思う。あくまでも彼らを「折らせないようにする」んだなぁと。
・漢道の1番サビの「そう」のとこ。「そう」最高だよねって言ったら間髪入れずに友人「最高だよね」って返してきたのでやっぱり最高なんだと思います。 ・漢道は1番Aのもりもりポーズで両足で90度とんとんとんって回るとこ超かわいい、あと服脱いで階段上がりながら渡す時にアンサンブルさんの肩叩いてありがとーってするのも。歌が終わった後に妙に手持ち無沙汰で後ろ向いて太鼓組煽ってるのとか。

2016.06.10ソワレ 刀ミュ感想

◆ミュージカル刀剣乱舞本公演 ~阿津賀志山異聞~ 東京公演
2016.06.10 夜公演 (2016/05/27~06/12)
AiiA 2.5Theater Tokyo 後列下手側

急遽増えた東京もう1公演!やっと下手、やっと後列。トライアルの時も前列だったので通算4公演目にしてやっとこの舞台を引きから眺めることができたのであった。自分が怖い。


金曜の昼間はアキパセで某嬢と4時間延々とステ配信版を大画面で見ながらワーワー言う会をやりまして、よく考えたらたぶん直接会うの4年ぶりとかだった。全くもってそんな感じではなかった…。「先週学食で会った感じだよね」「それ」これまた美しく推しがずれてプレゼンが噛み合う、最高に楽しい会合だった。結局推しくんがいかにギルティであるかを熱弁してしまったのだけど、それに対して「尊い…」と言ってもらえることは私に対する赦しに等しい。2.5業界で横行するビジネスBLとの付き合い方に一つの指針を与えてもらった気がする。


で、アキバから渋谷へのりしろなし移動。今回は差分と気付いたことだけメモ
・鍬ボケはウェイトリフティング。何で知ってた三日月
・弁慶の泣き所は今剣のアタックを3回よけて弁慶「10年早いわ!」いまつる「うわーーん!(泣き)」弁慶「あっ…悪かったな(近づく)」いまつる「スキあり!」って言う流れ。
・今回も加州と岩融の所抜刀して止めてた。そういうことになったのかな~
・どう考えてもどんどんラストバトルの重傷度が増してる
・「さすがっ、いくさの、てんさいっ…」のところ、セリフの後でまりちか「ガクッ」てなってて死んだのかと思ったよ!やられすぎだよ!
・私の中のミュを見に来てる山姥切国広君(今日も安定の後列センター)「違う!俺の三日月はそんな簡単に敵にやられたりしない!」私の中の隣席の薬研「どうどう」
・足蹴まりちか&まりちかジャンプは今日もかっこよすぎた。なんであんなにかっこいいんだ。まりちかだからだ。
・戻せない時計の針の向こうへ~♪のまりちかは時計の針をくるくるしてることに今更気づいた
・ぽんぽんぽぽんぽぽんぽん♪のところの足が何度見ても可愛いんだよなぁ
・禊みかづき来た!決まった瞬間凄い声出た。たぶんプリライ以来っていう声。
・加州「そんなこと言って自分が鍛錬を怠ってるんじゃん、昨日何してた?」三日月「茶だな」「おとといは?」「茶だ」「その前は?」「茶」「一週間前は?」「茶」
・禊は「あるじさまが三日月のことを好きで好きでたまらなくなってしまうくらいかっこいいセリフ」
・「スキンシップか?……いいぞいいぞ、(胸をトントンしながら)触ってよし」
・私の中のミュを見に来てる山姥切国広君「なっ…に!言って…!////」私の中の隣席の薬研「どうどう」
・日替わりまばたき→下手後方いまつる、まりちか、岩融。わーい!
・東京3公演のうち2回日替わりで三日月ポジ引いてる私の引きも信じて良いのでは?
・視界に入れて下さってありがとうございます
・私「まりちか様が!まりちか様が私めを視界に入れて下さった!!」
・「…このノリは愚民というよりドビーなのでは(我に返った)」友「(笑)」
・いっしょに青振ってくれてありがとう友よ


次は2週間後の京都でお会いしましょう! 一緒に行く人(たち)の精神状態が猛烈に心配ですけどまぁ…千秋楽の後は記憶をふっ飛ばさない程度に浴びるように飲もう。そう思います。 二度と観られないもの、去りゆくものにたいしてletting time passでいられるのは6年間のすけおた生活にによってまなんだ、虐められたことがすごく大きかったように思う。 何日間も何日間も同じものを、2時間強もずっと見られて、逐一円盤化もされることが分かっていて、評価によって見られなくなることもなくって、すばらしいものに到達できることも解っていて、それの何が悲しいの?って感じ。ね。

2016.06.07ソワレ 刀ミュ感想

◆ミュージカル刀剣乱舞本公演 ~阿津賀志山異聞~ 東京公演
2016.06.07 夜公演 (2016/05/27~06/12) AiiA 2.5Theater Tokyo
1列目上手側

こんなにもお芝居って1週間で変わることができるものかな?
マチネ観た友達から今日すごい、声も出てるし動きも違う、ちゃんと休演日の後って感じだと報告を受けてからの観劇。先週見たのは何だったんだ?ってぐらいの、声もお芝居もイキイキした100分間。先週見た時の違和感は全体を覆っていた疲労感だったんだなぁと思った。先週のも休演日後だったんだけどねー。身体の中に入ってきて、こなれてきたということなのでしょう。 とにかく先週感じた「雑さ」「所作の乱れ」(個人的に特に三日月さんにこの2つはあってはならないことだと思っている)が劇的に減ってて、歌のクオリティが恐ろしく上がっていて、ああ私が見たかったのはこれだなあと思った。重複チケットをお譲りしたお友達に、この回を見せることができて本当に良かったと思った。そしてこの回を最前で見ることができてよかった。この回を引いた私の「引き」を、私は今後とも信じて行こうと思いました。
あと、強いオタクの人の近所にいるとファンサ貰えるの当たり前のような気がしてしまうけど、これ当たり前じゃないからね…?


最前なので気合入れて全身まりちかブルーで行った結果、自分が聖川担のような気がしました(大混乱)まぁ…青はまえのくん現場にも多少は使えるから…


・あっ最前列すごい、やばいってOPの時点で気付く(今更)

・畑当番→お琴の真似。「ぽん♪ぽぽぽぽぽぽん♪」

・レクイエムのとこかな?上手で殺陣やったきよみつがニヤッて笑ったのよかった
・勝利の旗かレクイエムかで一回まりちか階段でコケたの怖かったよ!
・この回の目だったミスはあといまつるちゃんが刀落としたぐらい

・弁慶の泣き所→無言で上手にハケる弁慶「べんけいどの?」スタスタ→ハケてから「ぬわーーーーーーーー!!!」絶叫。戻ってくる。爆笑。「べんけいどのもいたかったんですね!」「いたくない!!」

・大平いまつるちゃんのお芝居の上達ぶりが怖い。声の通り方も全然違うし、一つ一つのせりふのニュアンスを構築しなおした感じがする

・逆に加州くんがほんとずっとのどの調子悪そうで心配。トライアルの時は彼が一番喉ができていて、本編の歌も2部のソロもさすがだなぁと唸ったんだけど。本公演はセリフで言えばおおひらくん、お歌で言えばまりちかが声の出し方がガラッと変わったというか、努力の成果が如実に出ていて、加州くんとの差を感じなかったですよね

・相変わらず兄弟のシーンで泣く私
・あのあたりの遡行軍の力と感応した義経の刀に操られる云々の表現のしかたはみるたびにわかりやすくなっている気がしますです、あの後自分の腹を貫いた時点でオリジナルの義経の人格と遡行義経の人格が完全に入れ替わったっていうのが今回初めてちゃんとわかった気がした

・清光と岩融の二人のシーン、今剣が一人で厚樫山に行っちゃったって言って岩融がぬおおおおってなるところ、あそこは刀を抜かずに止める(ところが大事な)ハズなのに清光この回抜刀しちゃってたんだよなぁ…あれは何か意図があったのかな?

・足蹴まりちかさまがかっこよすぎるので映像化の際はあそこは絶対に下からのアングルでお願いします、めっちゃ煽ってほしい

・ラストバトルの重傷度が見るたびに上がってる気がするんだけど
・うちの本丸だったら半分くらい離脱してそう、なんなら1本くらい折れてそう
・岩融が寝てる間のバトルで、斬られた清光が上手の目の前に来るんだけど、すっっっっごい痛そうだった。あぁそことそこ斬られたんだね痛いんだね…って感じ。
・ラストバトルはもちろんみんな負傷するから痛そうではあるんだけど、個人的には三日月には真剣必殺する寸前まで飄々としていてほしいと思う。ちょっと痛そう過ぎたような気がする

・ミュの岩融もステの宗三も、寝てたり非戦闘でいたりするとHP回復するっぽいの、ゲーム勢からするとアレ?ってなるポイントなんだよなぁ。アレ?ってなるし羨ましい
・まぁ二人とも重傷負ったまま寝ちゃってたらお話がとんでもないことになるのはわかるんですけど

・ちと踏み込みがのところ。刺し貫く前に一瞬刃を見る三日月さんいいよねえ…。岩融が離れて間合いを取り直したところでジャンプ斬りするまりちかさまのまりちかジャンプが本当にかっこよくてちょっと私声出た。三日月とかいちごさんとかの戦になると荒ぶるところがすごい好きだ

・ステのみかちかは「なぜ我々は心を持ってしまったのか」という問いに「モノであるがゆえに心を持った」と答え、ミュのみかちかは「我々はもはや自らの意志で選び取り戦うもの」と言うのだけど、顕現した身体という問いに既に一段上の視点から答えることができるのが千年刀、天下五剣、三日月宗近という存在なんだなあと ・だから既にこの人は自らを縛る物語はもちろん、審神者の物語からすらも自由なのかもしれないと思う。審神者に刃を向けるとしたらこの人しかいないだろうね
・そんなみかちかさんが「自分の意志で」ラストバトルの最中仲間を助けたり気遣うような動きをたくさんしてるんですよね、いまつるちゃんを庇ってるところのみかちかさんの顔すごい必死

・キミの詩ぶわぶわ泣く…。今日は本当にみんな歌がうまくて一入泣けた。「どんなにキミを追いかけても どこまでも遠ざかる影」…は審神者のことなんだよね。清光との会話のシーンからもわかるけど、この本丸は審神者に触れられない本丸なんだなぁ。うちと同じ。


2部

●みそぎ
・禊担当今剣「あるじさまは今日がなんの日か知っていますか?きょうは、ぼくとあるじさまが出会った記念日なんですよ!」
・このMCの時まりちかが見に来てくださった。正面まで来てひとりずつうんうんって見てくださってニコニコ。うわぁぁぁぁぁぁぁどうも!どうも愚民です!!
・頭ぱーんしてしまってたかが6曲のセトリを度忘れした。まさか曲中じゃなくてMCでご挨拶しに来てくれると思わなかった。まりちか~~~~~!あ~~~~!

●えおえおあ
・狙ったわけじゃないんだけど紫つけてたらいっぱいファンサいただいてしまってありがとう!大地くんは本当に良いスマイルする
・ここダンサーさんがあの恰好のままほのぼのダンスするのすごい笑う

●Endless Night
・ここもうちょっとペンラの色変える時間欲しい
・まりちかさんパフォーマンス超ぶっちぎり!びっくりしたなあ、どれだけ練習したの
・こちらの全てを持って行ってしまいそうだし、持って行ってほしいと思うし、私一人ではない、その姿を目にする者の全てを奪ってなお消えてしまいそうな気がする
・私自身と私の中にいるやまんばぎりくにひろくんの、三日月宗近に対する多大なるドリームですね
・一緒にいてもいいか?と問うような形をしながら本当は相手の意志などハナから要らなくて、そう問う頃には相手は応としか答えられなくなるようにさせているのだと思う
・その傲慢さが許されるのがみかづきむねちかなんだよ
・もう一度階段を上って振り返るところほんと好き

●日替わり客降り曲:Love Story
・日替わり全然パターンがわかんないな~
・イントロ始まった瞬間に友人がめちゃくちゃ動揺してて、どうした!?って思ったら人の心配してる場合じゃなかった
・先週来た時は大袈裟で前方上手担当は崎山丸さまだったんだけど
・Love Storyは前方上手担当まりちかだった
・完全無防備無抵抗…もうちょっと何かできた気がするけど何もできなかった…
・まりちかいいにおいがした(比喩)通り過ぎた後息を吸い込むわたし

●漢道
・今日も弁慶コールが冴え渡るぜ!\弁慶ー!/
・\義経公ー!/\頼朝様~!/\泰衡~!!/
・最前で拝見するまりちかの背中の破壊力…
・たぶんこの衣装の背中がばーっは何度見ても慣れることはないと思う
・下降りてきてからアンサンブルの人と組んで指ちょいちょいってやるのとか手首を捻ったりするのとか
・振り付けも含めて大好きですね!


これで私のミュ東京ラストのはずだったんですけど急遽1公演増えました…急遽…w
スケート上がってチケット代が半分とか1/3とか1/10とかになったとかなんとか言ってたけど現場数は爆増してるので結局何も変わっていない気もしつつ…まぁ旅費はだいぶ少なくなったけどね!

2016.05.31 刀ミュ感想

◆ミュージカル刀剣乱舞本公演 ~阿津賀志山異聞~ 東京公演
2016.05.31 夜公演 (2016/05/27~06/12) AiiA 2.5Theater Tokyo
前列上手側

<長い前置き>

私「せめてステとの間もう1週間欲しかった」 友「それ」

ステ配信開始=ミュ初日ってのはキツいっすよほんと…。気持ちが。忙しない。
とはいえ比較的気持ちの切り替えはうまくいった方だと思うけど、若手俳優地獄に一足先に飛び込んだ友達が開演前も終演後もあらまきよしひこくんの話を振るもんだから気持ちの忙しなさが倍増しましたよ!どうしてくれるんですか!うるせーよ!!落ちそうで落ちない?落ちないようにしてるから落ちないんだよ!!あらまき現場?行かないよ!!!www(沼に堕ちない芸)(でも課金ニコ生は見るよ)

土曜朝からスタミュ文化祭の前日物販行って、わりと早く終わって、一緒に並んだ友達(興津担)と延々声優の話して、夕方前にハンズ寄ってうちわの材料仕入れて、帰ってステ配信HD版(7GB)のDLかけて、落とし終わったあたりでうちわ作りながら見始めて、2時間40分の配信をそのあとの24時間で4回通しで見てた。途中で止めたり戻したりを繰り返してたから多分もっと見てる。即ち人生初の応援うちわ制作はステ配信の思い出とともにあるので、ある意味私にとっての「ステとミュの橋渡し(byあらまきよしひこ)」はこのみかちかうちわなんだなぁ…。(:3ヽ)つらい あと土曜も日曜もおかげで寝るの朝の4時になってほんと体おかしくなった(:3ヽ)つらい そして月曜日はあらまきよしひこくんのtwitterの今までの写真全750枚くらい遡って好きな顔だ!って思うやつ100枚くらい保存してたら寝るの3時になった(:3ヽ)ばかだ

もうほんとうちわ作る人生とは思わなかったし書いてある文字日本刀(国宝)の名前だし最高に意味わかんないんですけど、一瞬でも我に返ったらカッターの刃が鈍ると思ったわ。まりちかに恋してるのは私の中のやまひろちゃんなので(いわゆるリトルホンダを想定されよ)どんなふうにしたらいいのと訊ねたところ「ひらがなだ」と。「ひらがなでみかづき」「後ろにハート付く感じの?」「それ君が閨ごとで呼ぶ時のやつだよね?」と思いましたがまぁ恋してるからな。しょうがないよな。東京が2列目と最前、京都は中盤~後方なので文字の大きさ裏表で2パターン作ってあげたよ。でもまる文字で綺麗に「みかづき」ってピンクのカッティングシート切り抜いてブルーのうちわの上に置いて眺めた時に超既視感だったよ。おれこういうの4年前にでっかいサイズで作ったよフェルトで…。(センスの進化ゼロ)(しょうがないだろみかちかさん色=ブルーなんだもん)
結果的に蛍光イエローのデコパネで縁取りしたからだいぶちがうものにはなったけど。
オチとして最も恥ずかしかったのは親に見つかったことでしたけどたぶん書いてあるのが日本刀(国宝)の名前だとは母は気付いていないと思いますし、母は多分コンサートに行くんだと思ったかもしれないけど私は観劇だし、着席だし、もう本当に何が何だか。

メモとして残しておくべきなのは材料はケチらずに100均じゃなくてハンズに行けってこと。色味のあざやかさや光り方が段違い!デコパネはまじでハンズのやつが良い。表面の塗料だけじゃなくて中のスチレンボードも着色されてるから仕上がりがきれいだし、塗料の黄色はめちゃくちゃ綺麗に光ってくれた。まりちかがいっぱい見てくれたのはうちわのおかげでございました本当にありがとうございました死ぬかと思いました。わっしょい。

何かを自作しようとした時に資材や道具が何でも出てくるのがレイヤーの家ですが、今回デザインナイフもスポンジぺーパーもさくっと出てきたのはレイヤーだからというよりドールオーナーだったからだなァ。

</前置き終了>

ぼくはご本人のファンには行かなかったけれど、ミュを観るときにはもうどうしようもなくまりちかさんの単推しになってしまう。トライアルでそういうふうに出会わせてくれたことに感謝している。自覚より現象が先で、どうしてこんなにずっと見てしまうのかいまだにわからない。ゲームの中でのキャラへの思い入れだったり長く過ごしてきた月日だったり脳内のカップリングの話だったり、はたまたご本人の持つ華であるのかもしれない、でも理由なんて目の前にするとどうでもよくてただただずっと見てしまう、特に2部ね。まりちかさんを見てると脳が喜んでて、吸い込まれちゃう。私こんなにみかづきむねちか(キャラ)好きだったっけ?って我に返るよ。思えばトライアル見て以降キャラに対してより好きだと思うようになったし、いろんな媒体で見るたびにみかづきむねちか(キャラ)好きになっていくなって思う。
はー、まりちかさん。あなただけですよ、理屈じゃないよ。見て下さってありがとうございました。2.5に「見られる」ことの不思議を身いっぱい体感しました。ステの客降りで近侍くんの後ろに付いていく風をほっぺに感じた時と同じ衝撃なのかもね。これは。

本公演からのみかづきソロほんとやばかった。ダンサーすらいない本当のソロ。みかづきさんのスケールの大きさ深さを表現しなきゃいけない曲だなって。これは恋するよ…ホント恋するよ。上手来た時ちょっと爆発するかと思いました、固まった。プリライの藍さん曲もそうなんだけどガチになると地蔵化してしまうんじゃよ…。
ところで歌詞とせりふがまた…私の中のやまひろちゃん飛び越えて後列センターいわゆる彼女席にやまひろちゃんいるな!って感じでしたけど…いたよなぁ。(闇の腐女子)まぁ私は全世界の三日月宗近は山姥切国広と恋仲だと思ってるしやっぱり今回も月夜に岩融とやり合った後のみかちかは速攻で愛し子のお部屋に行ったと思ってますのでね、はい(意味が分からなくても飲み込んでおいてほしい)

それにしてもみかちかは何でこう月夜にはあっちでもこっちでも意味深なことしか言わないし、無言で斬りかかってくるやつなのか、いやそういうところ好きなんですけどね。くそじじいですからね(ステの話は別でやろうな)


トライアルから変わったな/進化したなと思ったところ。
・舞台セットとかギミックとかプロジェクションマッピング。せりふやお芝居も含めて義経と時間遡行軍の闇の力的なアレがだいぶわかりやすく理解できるようになってたかな。
・個々人のおうたの錬度。特にいまつるちゃんはすごくうまくなったし喉が強くなっててとてもききやすかった。「きらきら」の表現の仕方も今回の方がずっと良かった。こぎぞのくんも喉強くなったなー。きよみつは全体的に調子悪そうで今週大丈夫かな?って感じだけど、前回一部パクってた「解けない魔法」ちゃんと全部歌ってて感動した。いわとーしくんはパンフ読んだら歌苦手って言っててやっぱりか~と思ったけどソロ前回よりだんぜん良くなってた。ちゃんとハモリはいれてたし。崎山丸さんミュージカルパートが良かった、発声がきれいだからがんばってほしい。まりちか、特に2部の歌声素敵すぎじゃねーか…ばか…。
・噂のミュージカルパート。これたぶんトライアルで入ってたらちょっと苦手だったかもしれない。いわゆるミュージカルらしいミュージカル。トライアル、正直セリフ覚えるほど観たので、それがメロディーになることに多少違和感があったりなかったり…でも面白いなあとも思ったり。トライアル見ておいてよかった。
・源氏の皆さん。やっぱりこのモチーフは日本人なら一生好きだなって改めて思った。あと泰衡のお芝居が明らかにグレードアップしてたw
・きよみつのadorable加減。なんだありゃ、めっちゃかわいいわ。審神者との親密度パラメータが明らかに上がってた。お芝居の錬度を積まれた感じでしたね。

殺陣はステ見た後だとちょっと雑に見えるところもあってがんばれって思ったかなぁー。要所要所はちゃんとしていたけど。あと序盤でまりちか刀が手からすっぽ抜けちゃって舞台下に飛んできたの超ヒヤッとした、近所だったし。階段の側で良かったしお客さんに当たらなかったのはよかったけど。でもサッと降りて拾ってハケていったの結構かっこよかったw
前列だったせいもあるけどちょこちょこ粗さが見えてしまったんだな~。ラストバトルあたりの個々のお芝居はセンターにいない/セリフを言ってない所でも細かく詰められていてすごくよかったんだけど。「年のせいかちと踏み込みが浅かったわ」のとこ、その前から三日月の動きや表情を追ってるとぐっとくるんですよ!岩融が捨て身で敵の動きを封じて、その状況を把握して自分が何をすべきか一瞬で考えた三日月っていう演技はよかったですねぇー。ここトライアルではそれほど三日月も岩融も精度の高いお芝居ではなかったと思うので。


日替わり?のネタ、おもしろ部分、2部ネタなどメモ。
・内番→昼寝の枕。あれはいわゆる「物ボケ」だと思うのだが40公演バリエーションもちますか?大丈夫ですか?
・最初の出陣前のフリーダム三条のシーンのカオスさが増していた
・弁慶の泣き所、まじ弁慶の泣き所。
・みかちかさんいわく我々は「民」(あるじではなかったのか!?)どうも民です!
・三条ルールに翻弄されるきよみつcawaii
・禊は丸さん。時間遡行軍が桜の木の下で寝てしまうぐらいの甘いセリフ。罰当たりワーイ。
・日替わり曲大袈裟。きよみつに対する丸さんの絡みがすごくてびびる。
・そういえばmistakeのキー下がったのかな?
・漢道まで体感10分。いや8曲40分あるのはわかってるけど。体力的にきついかもしれないけどもう2曲は欲しい。
・まりちか背中しまって!!!!!!!!!!!!!でも見せて!!!!!!
・隙あらば衣装の位置直してる清光とまりちか

次は来週で最前ですぞ頑張ろうね!

2016.05.10 刀ステ感想

前半はネタバレを極力削った感想。
後半は終演後に北千住のKICHIRIでお友達とわめき散らかしてたやつを7割引きくらいマイルドにしてメモ、久しぶりに長い文章書きました息切れしてるよ


◆舞台『刀剣乱舞』東京公演
(8日目・ソワレ1公演 通算11公演目)
2016.05.10 北千住 THEATER1010

チケット普通に6ケタ価格になってた。30とか聞いたがマジか?びびるしかなかった。
私の性癖の超ど真ん中ちゅうのど真ん中を先行一発で自引きした強さをお褒め頂いた。私もこれは誇っていきたいと思う。普通に推し声優が出るイベント取るとかって言うのとは前提が違う。これだけのエネルギーをかけて好いてきた作品で、50振り近い子たちの中から、誰よりも偏愛してきたうちの近侍が出ることに選ばれて、しかもメイン二人のうちの一人で、相手が三日月で、っていうの。できすぎている。そこにこの無茶苦茶すぎるかんぺきキャスティング、それなのに700しか入らない箱。で、それを先行一発で当てました。客降りのある舞台の、一般席の前から2列目。いわゆる客降り通路から2列目。カテコ山姥切国広サイド。どういう引きですか。

中盤の月夜のシーン、あそこからずっと謎の落涙が止まらなくて、一体何の感情が揺さぶられているのかわからなかった。カーテンコールから嗚咽が堪えきれなくなり、終演後謎の大号泣、腰が抜けて立てなくなる。お友達爆笑。でも何かの感情が堰を切って止まらなくて、それを隣で受け止めてもらえたのには感謝しかない。何かの感情を無理やり説明するのであれば、山姥切国広くんがそこにいる、三日月やお鶴や、本丸のみんなと生きているっていう、ただそれだけのことなんだけど。その得がたい時間が自分の目の前に今あって、今しかない。そのあまりのかけがえのなさに泣いた。

一番プリミティブな「2.5の衝撃」は、去年の11月にミュで体験してしまったから。ロストバージンの衝撃は、その初回限りのもので、二度と味わうことのできないもの。うちの子たちは、こうやって人の身体を得て目の前に現れることがあるんだ、私知ってる。それでも、歌って、話して、刀を抜いて、斬り合う、駆け抜けて風を起こす。そのアクションのひとつひとつに驚き、説得されて、納得して、うちの子たちがこんなにもかっこよく、こんなにもかわいくて、いとおしくここにいるんだって思う。それが刀のゲームをいっぱい愛してきた私さにわ氏の、刀2.5次元の何よりの楽しみ、喜びなのだと思った。

あらすじ設定を読んだ時も、公演始まってキャスト陣の写メやおふざけ会話がばんばん上がるのを見ていても、ステ本丸はなんだか二次創作みたいだと思っていた。「あぁ、弊本丸の話ではないんだな」「よそのおうちのお話なんだ」「だから力を抜いて見ることができるな」そう思っていた時代が、幕が上がるその瞬間まで私にもあった。「二次創作みたい」と思う要素はそのままあるのに、結局のところステの子たちも、ミュの子たちと同じで、みんなうちの子だった。うちの本丸だった。特に、ミュの佐藤流司くんの加州清光が近侍として目の前に現れた時の衝撃と、ステの荒牧慶彦くんの山姥切国広が近侍として目の前に現れた時の衝撃は、同じ種類のものだったように思う。持って生まれたものや能力も含めて、この二人の初期刀近侍の「本人感」は、言葉で説明できる範囲を超えている。観てくれとしか言えない。肌で解るんだ。「あ、本人だ」って。

私は前野くんが出るという告知でこのゲームに出会って事前登録をし、何の深い考えもなくあのサービスインの日に前野くんの刀を選び、そのまま開始10分で声ごと恋に落ちた。前野智昭の声じゃなかったら彼を選ぶこともなく、もしかしたら刀のゲームすらやっていなかったかもしれない。やまひろちゃんを演じる前野くんのお芝居は私の好みのど真ん中で、声とお芝居と設定と見た目とが不可分に混ざり合う形で愛は加速し、救いようもない深みまで至った。私の中では彼の「芯」にまで届いて、それを深く掴み、愛しているのだという自覚がある。 で、その「芯」がぶれなければ、声はキャラクターを表す手段の全てではないことを知った。きっかけは昨年観たミュージカルだった。声はキャラクターの全てを表すことができるけれど、声が無くてもキャラクターを全て表すことはできる。こんな風にキャラクターを掴んで、実体のないイメージを手のひらで触れるところまで掬い上げることができるのか。人によっては「芯」の範囲から少しはみ出たり足りなかったりもするけれど、おおよその範囲内に演者の狙う「芯」がきちんと存在するなら、同じ声でなくても私はそれを彼らだって快く認識できる。それはなりきりやコスプレのレベルではない、というかそれを含んで更なる上のレイヤーでの「寄せる」という作業なんだろう。

あらまきよしひこくんは、想像や想定をすべて満たし、そしてそれをはるかに越えて完全に山姥切国広だった。声が前野くんじゃないっていうだけの、本人だった。前述のとおり彼のキャラクター精度は群を抜いているんだけど、彼だけではなく、刀の12人全員が、客の望むイメージをしっかりと掬い上げ、且つ自分の解釈をきちんと落とし込んだうえで舞台の上で生きてくれていた。台詞回し、声の太さや高低、何に喜び、何を悲しみ、何を抑えるのか、いつ刀を抜いて、どう戦うのか。刀をどう止める、何を考えて、どう踏み込む。ひろせひとふりの立ち回り、動いて止まる荒々しさと優雅さの同居、優雅に静止した後の髪の毛の乱れがたまらなく一期一振だった。人のセリフを待っている時のそめさまくにながの小さな所作一つ一つを、私は見逃さなかったよ。見事に鶴丸国永だった。全ての2.5舞台がここまでの精度を保っているとは思えない。原作付きでもオリジナルでもない、新しいタイプの2.5舞台ではないかとパンフレットで誰かが言っていた。なぞるべきは物語でなくキャラクター自身のみであるということは、難易度を上げもするけれど、それをやり遂げてくれた時の観客に与えうる効果は、段違いなのではないかと。私は思う。


その場にいたありがたみを思うと、今でも泣けてくる。一番最初の客降りでやまひろちゃんが私の目の前を通り抜けて行った、その布の起こした風を、風が頬を撫でて行った感覚を、私は一生忘れないんじゃないかと思う。通り抜けて行ってしまうのかと思ったら立ち止まって振り返った、あの距離で見つめることのできた彼の表情の透明感。忘れないよ。忘れませんとも。

何が言いたいかというと、あの本丸のアレコレを私は5時間ぐらい見ていたいと当日思ったし、全ての山姥切国広さにわにはあれを観て頂きたい。私が石油王なら全員を招待したい。何よりできるだけたくさんの刀のゲームが好きな人に観て頂きたいと思った。この感動は、ゲームを愛してきたご褒美なのだから。


以下、わめきちらかすメモ


・まぁ歌OPかっこよかったよ!この舞台とにかくしつこく歌舞伎的に見栄を切らせる、かっこいい所を存分に見せるシーンが多くて脳に快感物質がドバドバ出るのがよくわかります、うちの子たちかっこいい

・この時点からもうみかんばシンメ殺陣してて口がパクパクするワイ氏
・みんな好きだろ!?背中合わせで戦ったり足元に控えたりするの!\好き/
・みんな好きだろ!?ミラーステップ好きだろ!?\好き/

・やまひろちゃんが近侍になったいきさつが弊本丸みたいで怖い。ただしうちには不動いません

・不動くんかわいかった。薬研、不動の半ズボン勢お見事だった。よもや成人男性の膝裏がかように素晴らしいものだとは…かなりの確率でガン見してしまったわ。お小夜のキャラ精度も高かったなぁ、あの低い位置からの構えはお見事。物騒な物言いが逆に場を和ませてしまうところがとても「らしかった」。

・キャストさんたちも言ってたけど初出の呼び名の破壊力すごいぞ!
兄→小夜「お小夜」 鶴丸光忠「光坊」 不動→山姥切「まんばちゃん」

大坂城ぶっ込んできた(;´Д`)
・いちごひとふりさん鞘が逆事件

・不動→薬研「なんでお前は白衣着て鍬担いでるんだ」www
・いくらなんでも馬はズルイだろ、1200%笑うわ

鶴丸のおどかしスタンバイに鯰尾「振り返ってなんかやりませんよ!」を繰り返すw
・終盤にも同じく鶴丸のおどかしスタンバイ
・「がら空きだぜ!」→腰を抜かしてしまう近侍(膝かっくんされた?)
・シコすぎか(おこ)

・長谷部めっちゃ長谷部。スチルやアップだと和田くんはすごく可愛い顔してて、長谷部というにはcawaiiすぎるのでは?って感じだけど、板の上では見事な長谷部であった。ケンカするとこ良かったなあ。あとやまひろちゃんに「(近侍に任命されて)おめでとうと言っておこう」と言う一連のシーンは誰もが考える長谷部ベスト3に入れてもいい。最高。

・宗三=ひでくんは「スゴイ」の一言。男の子だけど女優!!!!って思いました。殺陣も一番上手だった。重心が低くて、華やかで流れるような刀の所作。それにしても怪我治るの早すぎない?刀の子いつのまにケアルガ!?って感じ

・噂のおやつ軍議、正直弊本丸的には彼氏大集合~修羅場かな?2016~ って感じで…
・三日月と鶴に両側から叩かれる(意味深)
鶴丸「凄いぞこれなんか湯気立ってるw」「このあつあつの大根を~近侍殿に~~~あ~~~ん」
・やめろください
・山姥切「…熱っっ!! …こんなおでんの宴の場じゃないんだぞ」全員「…?」鶴丸「おでんの宴って何だ?」山姥切「おでんの…(笑ってる)」鶴丸「おでんの宴とは!」
・長谷部ずっと横向いて笑ってた
・お鶴その間に大根食べて「あつうううう」すごい顔してたwww

・紅白戦はありがたみ1億%だった。こういうの見たかったし、もうこういうのだけ5時間くらい見ていたいと思った。でも提案しに来た白黒デコボココンビの黒い方が明らかに鴨居に頭ぶつけるやつだった。笑った

・とんちゃん光忠は唯一、ステ勢で「CV似てる!」と脳内絶叫した。一人だけ体のバランスも身長も人間離れしてるし、光忠君だけはキミ二次元や!って思いましたね。とにかく声が似てる。それだけですごい。「待たせたね!(さわやか)」

・そめさまくになが!声が低くて張ってて、体温高そうな感じが、すっごく鶴丸国永!そめさまいいお芝居してくれたなあ。何かと近侍くんをフォローしたり慰めたりする役に回るんだけど、セリフより行動で示すので、驚異のスキンシップ率だった。「天を驚かせたい」の一連のくだりは初めて私が鶴丸国永にうっかりときめきました。真っ白な逆光のピンスポ浴びて跳ぶ姿、かっこよかったなあ…。

三日月宗近さん近侍の人以外と喋りましたか?
・三日月のシーンになると待ってれば必ず出てくる山姥切国広(あるいは逆)
・どういうことなの

・最初その気がない山姥切→斬りかかってくる三日月→刀を抜かずにいなす→言葉で挑発する三日月→応じずに去ろうとする山姥切→抜き身で通せんぼ→逆に行こうとする→抜き身で通せんぼ→からの無言で始まる手合せ→「時間の無駄だ」「ならば俺を打ち倒してゆけばよかろう」→突然「…つきあいきれん!」と中断して去る山姥切→「これは厄介」と後を追う三日月
・ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・私「たすけて」
・また最初の抜刀して斬りかかってくる三日月を刀を抜かずにいなすところがいいんだ、すごいいいんだ…

・月夜
・まさか
・うそだろ…(三段活用)
・お酒飲んでる…(ここから涙が止まらなくなる私)
・山姥切「三日月。心と言うものは厄介だな」
・私「たすけて」
・三日月「あの月を見てどう思う」山「…」三「…」山姥切「…美しい…」
・私「たすけて」
・あのちかさんは最後絶対好きって言ってくれると思って待ってたはず
・それが結局「俺は近侍としてどうすれば!!!」みたいになったので絶対ズコーーーしてる
・でも最後にね、三日月「近侍のおまえが太陽になって本丸を照らしてやればよい、あの月が照らされているように」って言うのは要するに「お前に照らされたい」ということなのだなあ
・うっ…
・いやでもね、腐抜きでね、本当に良いシーンでした、ずっと泣いてました

・出陣の儀はご褒美!うちの子たちかっこいい!!
・「第一部隊隊長、刀派堀川、打刀、山姥切国広」←変な声出るかと思ったかっこいい

・殺陣を一人ずつソロで見せてくれるのよかった
・「ずいぶんとすすけた太陽が来たな」
・マッドマックス怒りのデスロードで最初に0になった知性がガンガンマイナスに削られるって感想あったけど舞台刀剣乱舞はみかんばの民がしょっぱなからライフ0に削られたうえでマイナスに削られ続ける作品でした
・1000歩譲って三日月と山姥切が付き合ってなかったとして、じゃあなんであんなに常にサイドキープなのか、互いに身体を預けようとするのか、史実にもゲームにも一つとしてその由縁はな!い!の!だ!よ!!!!!

・真剣必殺シーン、他の織田刀は平気だったのに長谷部が脱いだ瞬間だけ我々の近所が一斉に下向いて堪えた
・それでこそ長谷部
・まさかと思ったが私も耐え切れなかった

・元主とのやりとりはミュの方がわかりやすく作ってあると思うんだけど、刀だからこそ見ていた史実や、未来から来たからこその戦略の面白さを出してくれたのは良かった

・不動くんとやまひろちゃんの抱えるそれを対比させたのはよかったなあ、企画が「本能寺」から始まったんだとすれば織田刀→不動くん→から初期刀の中で山姥切国広を選ぶ理由になったのかもしれないとちょっと思った。

・慰労会→光忠「お待たせ!さっきのおでんは熱くて大変そうだったから、ちゃんと僕がフーフーして冷ましておいたよ」
・鶴「よし!おでんを食べながら山姥切におでんの宴について教えてもらおう」がっつり肩を抱いて連れて行く

・「あと…美しいとか…言うな」
・しんだ

・三日月が彼に「美しい」と告げるのを「さにわがそう言っていたのさ」とはぐらかしていたからこのシーンがあるんだけど、つまりゲームで「綺麗とか言うな」っていうのはそのたびに三日月から綺麗って言われてたってことじゃないですか正気か

・ちなみに本能寺に関してはわりと他人事してたやまひろちゃんですけど、主家が滅ぶ痛みはたぶん彼も知っています
・欲を言えば江雪さんと小田原組でワンチャンなにがしか欲しかった(盛りすぎになるか)

・ED、傘クルクル~
光忠が異常にかっこいい

・カテコ〆のセンター三日月、下手宗三、上手山姥切の3人のお辞儀で初めて客席にスマイルするんですけど
・あらまきよしひこくんに言いたい
・君はその衣装を着ている時はそんな無防備に笑ってはならんのだ、計3回無事にしんだ\(^o^)/